投稿日 : 2023年2月17日 / 最終更新 : 2023年4月6日

DC/DCやAC/DC等のスイッチング電源の、スイッチング周波数を発振周波数と呼びます。
一般的にはICが重負荷状態でスイッチングを行う際のスイッチング周波数を示します。

一般的には発振周波数が高ければ、部品の小型化や応答速度が速くできるメリットがありますが、効率の低下やEMIノイズの増加等のデメリットもあります。このため、用途・目的に合わせた最適な発振周波数を選定する必要があります。

項目発振周波数 高周波化の影響
効率効率低下
部品サイズ/実装面積小型化
部品コスト安価
過渡応答特性応答性改善
リップル電圧周辺部品/定数に依存
ノイズEMIノイズ悪化

またPFM制御やPFM/PWM制御では、軽負荷時のスイッチング周波数が 発振周波数より低くなるため、ノイズ対策等を行う際は注意が必要です。