投稿日 : 2023年11月14日 / 最終更新 : 2023年12月7日

電圧検出器の出力形態には、NchオープンドレインタイプとCMOSタイプがあります。

Nchオープンドレイン出力
Nchオープンドレイン出力:出力電圧
CMOS出力
CMOS出力:出力電圧

Nchオープンドレイン出力

Nch オープンドレイン出力は、出力端子とGND端子間にだけNch FETが入っています。GND側にしかFETが入っていないため、外部にプルアップ抵抗とプルアップ電圧を用意する必要があります。出力先のマイコン等に応じたプルアップ電圧を準備することで、出力先のデバイスに合わせた出力電圧のレベル変換が可能です。

CMOS出力

CMOS出力では、出力端子内部にCMOSインバータを搭載しています。 Nch オープンドレイン出力と違い プルアップ抵抗やプルアップ電圧を用意する必要がありません。
そのため、CMOS出力ではプルアップ抵抗に流れる消費電流が存在しないため、低消費用途に最適です。

■出力形態の選び方

電圧検出器の入力電圧と出力側のデバイスの要求電圧が異なる場合はNchオープンドレイン出力を使用する必要があります。

Nchオープンドレインが必要な場合

Nchオープンドレインは出力を抵抗でプルアップしているので、出力電圧が”L”となった場合、プルアップ抵抗を経由して電流が流れます。そのため、低消費が重要な機器ではプルアップ抵抗に流れる電流に注意する必要があります。

CMOS出力が必要な場合

電圧検出器の入力電圧とMCUの“H”電圧が等しい場合に使用可能です。具体的な例としては、MCUが電池に直接接続している機器があります。
Nchオープンドレインと違い、出力”L”時にプルアップ抵抗を介して消費電流が流れないため、低消費電流を重視する用途で最適です。